負けないで
皆さん、おはようございます。
ZARDの6作目のシングルで、1993年にリリースされ、ミリオンヒットを記録したシングルに「負けないで」という有名な歌があります。
フジテレビ系ドラマ「ボクたちのドラマシリーズ 白鳥麗子でございます!」の主題歌にもなりました。今でも多くの人に愛されている名曲で、24時間テレビ「愛は地球を救う」のチャリティーマラソンでは、出場者がゴール直前になった時、全員で合唱することが定番となっています。
この「負けないで」というのは、他人ではなく自分自身に負けないということでしょう。この歌を歌いながら、難局を乗り越えた人も多くいると思います。
2007年、ボーカル坂井 泉水さんが、闘病中に不慮の事故で40歳で死亡されたのが残念でした。
くじけないで
90歳を過ぎてから詩作を始め、98歳で『くじけないで』というタイトルの本を出された柴田 トヨさんの本は、160万部を超えるベストセラーとなりました。さらに、100歳を超えて、第2詩集『百歳』を刊行されています。
「くじけないで」
ねえ 不幸だなんて
溜息をつかないで
陽射しやそよ風は
えこひいきしない
夢は
平等に見られるのよ
私 辛いことが
あったけれど
生きていてよかった
あなたもくじけずに
いつ読んでも、元気がもらえる詩だと思います。この詩のお陰で、命を大切にしてきた人も多くいると思います。
その柴田 トヨさんが亡くなる半年前、101歳になった頃に書かれたものも胸をうつものがあります。
皆様に
お迎えが 何回か来たけれど 口実を作って お断りしてきたの
でも私も101歳 次は無理かもしれない
私のお葬式 たくさんの人が 来てくれるかしら
その時は悲しまないで
トヨさん がんばったね
って 声をかけてください
その言葉を励みに 天国でもしっかりと暮らしてゆきます
皆様のご多幸を 日射しとなり そよ風になって 応援します 今まで ありがとうございました
倅夫婦をよろしくお願いします
へこたれないで
諏訪中央病院院長だった鎌田 実氏が、『がんばらない』という本を出し、ベストセラーになりました。その中に、「へこたれない」という言葉があります。
「生きにくい時代になった。世界的に経済が行き詰まり、明るい未来が見通せない。各地に紛争が絶えず、希望の光が見えてこない。突然の難病や不慮の事故で、それまでの人生の大幅な転換を余儀なくされることもある。
でも……。
どんなにつらくて悲しいことがあっても、生きていくのがイヤになることがあっても、人はかならず、自分の人生を生き抜く力を持っている。」
と述べています。
めげない
「めげる」という方言の意味をご存じでしょうか?
これは岡山県の方言です。
なんとなく、「気分が落ち込む」とか「しょんぼりする」という意味のように感じますが、実はそうではないのです。
「めげる」とは、「壊れる」ことです。
「めげない」は、四字熟語でいうと、「不撓不屈」でしょうか。
経営コンサルタントで、中村天風の哲学を実践・指導している池田 光氏は、『中村天風 めげない ひるまない 立ちどまらない:どんな状況でも人生を溌剌と楽しむ35の教え』という本の中で、「人間は本来、強いものである」と断定し、次の三つの姿勢で胸を張ることが重要だと述べています。
【1】めげない …どんな苦難にもくじけず、あきらめない。
【2】ひるまない …勇気を奮って、しっかり腰を据える。
【3】立ちどまらない …積極的なリズムを保つ。
こうすると、宇宙生命の建設的なエネルギーと同調して、身の内に活力(気)が注ぎ込まれるのだそうです。これが命の力であり、活力が満ち溢れ、安心立命(心を安らかにし、身を天に任せて動じないこと)の人生を送れるようになると言っています。
中村天風 めげない ひるまない 立ちどまらない: どんな状況でも人生を溌剌と楽しむ35の教え (単行本) 池田 光【中古】 価格:1125円 |
池田氏の手記を紹介しましょう。
チャレンジをすれば、4年間はやはり失敗を繰り返します。私もそうでした。そもそも、たくさんの仕事に失敗してから家業に戻っていますし、立ち上げたプロジェクトだって、失敗をしながらようやく、今の段階にまできているのです。
あるいは、まだまだビジネスとして形になっているとはとても言えず、公表はしているものの、試行錯誤を繰り返している取り組みもたくさんあります。
けれども、それは失敗ではなく、あくまで成功までの「過程」なのだと私は捉えています。発明王のエジソンが電球を商品化するまでに、実験した失敗の数は一万とも二万とも言われますが、それらはすべて失敗ではなく、「うまくいかない方法を何度も試しただけだ」と答えています。
それと同じで、長いチャレンジからしてみれば、どんな失敗も先へ進むための「学びの体験」なのです。だから失敗にいちいちクヨクヨせず、忍耐を楽しむことが大切なのだと思います。
その点で私が「夢」や「目標」という言い方をせず、あえて「妄想」という言い方をしているのは、そのほうがずっと楽しいからです。
「何としてもやり遂げなきゃ」という悲壮感を持たず、純粋に「できたらさぞ、面白いだろうな」というワクワク感だけで問題に挑んでいくことができます。 そんな姿勢で、皆が楽しく世の中を変えていけたら、とても素晴らしいのではないでしょうか。
人生の中で失敗することや落ち込むことは多々あるしょう。
しかし、「負けないで」の歌や「くじけないで」の詩や「へこたれないで」の言葉を知っていれば、きっと、私はめげない〝やつ〟になれると思います。
「皆さん、おはようございます」授業では教えない“生き方”教育 スライドで語る全校朝礼のお話 [ 長井 功 ] 価格:1280円 |
「皆さん、おはようございます」授業では教えない“生き方”教育 スライドで語る全校朝礼のお話【電子書籍】[ 長井功 ] 価格:1000円 |