人生観 道徳教育…「規範意識」を高める指導を! 2025年4月2日 一三男 みなおは 「ルール」と「マナー」と「モラル」 皆さん、おはようございます。 学校には「きまり」があります。「きまり」について、「ルール」「マナー」「モラル」という似た言葉があり …
人生観 子育て大作戦 ~我が家の子育ては「成功」!?~ 2025年3月31日 一三男 みなおは 成功する子育てとは・・・ 皆さん、おはようございます。 アメリカのスティーブン・R/コヴィー博士が書いた「7つの習慣」は、36 …
人生観 「サボテンが花をつけている」~卒業生に贈る言葉は?~ 2025年3月10日 一三男 みなおは 卒業生を前にして 皆さん、おはようございます。 弥生(3月)、小学校・中学校では、卒業式が近づいてきました。特に小学校6年生や …
人生観 「ああ無常」~人生山あり、谷あり~ 2025年2月21日 一三男 みなおは 雨の日は雨を愛そう。 愛知県豊川市に豊川稲荷があります。京都市の伏見稲荷大社、茨城県笠間市の笠間稲荷神社とともに、日本三大稲荷にあげられているところです。しかし、豊 …
人生観 日常の心得「日常の五心」 2025年2月4日 一三男 みなおは 「五箇条の御誓文」 皆さん、おはようございます。 人に何かを指し示す時、五つにまとめると周知しやすいものです。 明治維新の際、「五箇条の御誓文」が出されました。 …
人生観 やらぬ後悔より、やる後悔…「後悔」授業? 2025年1月17日 一三男 みなおは 覆水盆に返らず。 皆さん、おはようございます。 屋久島は鹿児島市から南へ約130kmの位置にある離島です。鹿児島空港から飛行機で40分程で行けますが、鹿児島本港から船 …
人生観 遺伝子をスイッチオン 2025年1月11日 一三男 みなおは いのちのバトン 皆さん、おはようございます。 秋田県鹿角市に、二つの環状列石(野中堂環状列石、万座環状列石)を主体とする、約4000年前の縄文時代の古代遺跡があります …
人生観 罪を憎んで、人を憎まず……裏切りは何度でも許してやろう! 2024年12月23日 一三男 みなおは 皆さん、おはようございます。 私たちは、生きていく中で、信頼していた人から裏切られたり、騙されたりすることもあるでしょう。関わりたく …
人生観 呪文「ツイてる、ツイてる」 2024年12月2日 一三男 みなおは ~未来を創る「魔法の言葉」を教えます!~ https://www.youtube.com/watch?v=AUe3bxw7g6o 未来は『話した言葉』で作られる。 …
人生観 花は香り、人は人柄 2024年11月28日 一三男 みなおは 皆さん、おはようございます。 奥入瀬渓流 奥入瀬渓流を訪れました。 青森県十和田市に位置する十和田湖東岸の子ノ口から北東に焼山までの約14キロに渡る奥入 …